ウォンバットの黄金バット

いろんなバットちゃんです。

#ボタニカルホモ日誌 20180429

目下、ゴールデンウイークである。

天気も良さそうで、ベランダでの作業には打ってつけだ。

 

今朝はベランダの鉢植えの並びを変えた。

部屋の中で冬越しをさせていたアセロラが花をつけていたので、そろそろベランダに出す頃かと、玉突きで鉢を移動させていく。

f:id:bat_warmer:20180429111841j:image

この間、急に付けていた葉っぱを落としたので何事かと思っていたが、新芽の準備の頃合いだったのかもしれない。

f:id:bat_warmer:20180429111858j:image

第二陣の新芽も出てきているが、一陣のスピードに比べるとゆっくりな様子。

剪定をする前に、グングンと伸びてきてしまいそうだ。

 

薔薇もブルーベリーも枝葉を伸ばして窮屈そうなので、鉢の間隔を空けた。

間にはパクチーの苗を置いて、虫除けにしようと思う。

それと、ポップの蔓がグングンと伸びてきて、行き場をなくしていたのでネットを張った。

 

ポップ氏の蔓は、自分が伸びてほしいと思う方向へ誘引しても、彼は気に入らないと自ら蔓を解いて、伸びたい方向に蔓を伸ばして行く。

蔓には産毛のように細い棘もあって、誘引すると引っかかって取れないと思うのだが、彼は平気でやってのける。

たとえば、朝に誘引しても午後一には蔓を解いているほどのスピードで、蔓を動かしているのだ。

どういう力作用がはたらいているのか、気になってしょうがない。

f:id:bat_warmer:20180429110038j:image

f:id:bat_warmer:20180429110057j:image

張ったネットに誘引してみたけど、気に入ってもらえるだろうか。

 

先日に蒔いた種の様子を見ると、まだ芽は出ていなかった。

代わりに、土の上にいた生まれたてのカタツムリを見つけた。

f:id:bat_warmer:20180429113111j:image

土に卵が混じっていたのだろうか。

小さくてかわいい。

しかし、ここに居着いてもらっても、芽が出たとしても食われかねないので、他所に行ってもらった。

 

大体の作業を終えたところで、きょうは育ったステビアを摘心し、ドリップコーヒーに足して淹れてみた。

f:id:bat_warmer:20180429112507j:image

f:id:bat_warmer:20180429112525j:image

f:id:bat_warmer:20180429112512j:image

ステビアのスッとした甘さがコーヒーで味わえるかと期待してみたが、そこまで甘くはならなかった。

生の葉っぱを齧ってみると、後味に苺レベルの甘さが舌に残る程度なので、量が少なかったのかもしれない。

しかし、生食の風味はなかなか爽やかで美味しいので、これはサラダに加えるか、お茶にした方が良さそうに思った。

 

仮説を立ててみても実際やってみると、大体のことはハズレる。

対植物だけではなく、対人間でも同じことが言えるのだろうなぁ、と思った。

 

きょうは、これからボタニカルホモ散歩をしに行く。

この時期恒例の行事である。

 

#ボタニカルホモ日誌 20180429