ウォンバットの黄金バット

いろんなバットちゃんです。

#きょうの水泳教室

きょうはエリオが遅刻してきたけれど、いつもの3人での水泳教室。

以前はたまに他の曜日から振り替えで来る人がいたんだけれども、最近は滅多に来ない。

実のところ先週は振り替えの人がいたらしいのだが、隣の初級コースの方に混ざったんだそうだ。

他の曜日と比べて、練習内容がキツいことが広まってしまったらしく、どうやら避けられているようだ。

自分たちより泳げる人はたくさんいると思うのだが、余裕を持っておきたいってことなのかもしれない。

苦しいと続けたくなくなるし、わからないでもない。

 

きょうはファンを付けての練習をした。

 

ボビングジャンプ 25m

蹴伸び 25m

ビート板バタ足 50m

フィン付きクロール 25m×8

フィン付きクロール 50m×6

フィン付きバタフライ 50m×3

フィン付きバタフライ→クロール 50m×3

フィン付き背泳ぎ→クロール 50m×3

フィン付きクロール→バタフライ→クロール→背泳ぎ 100m×2

 

フィンを付けて泳ぐとスピードが上がるので、泳ぐのにストレスは感じないのだが、泳ぐ距離は変わらないので疲労はたまる。

フィンの面積の分だけ水の抵抗を受けるので、脚に受ける抵抗も大きい。

最後の方は息も絶え絶えで泳いでいたのだが、他の二人はそんなに息を切らしていない。

何が違うんだろうと観察していたら、息継ぎの回数が自分よりも多いようだった。

自分は6〜8かきに1回呼吸なのだが、他の二人は2〜4かきに1回呼吸する程度と結構な違いだった。

息継ぎをすると姿勢がブレるのと、スピードが落ちるような気もして回数を減らしていたのだが、あまり良い効果を得られていないのかもしれない。

レーニングにはなってるのかもしれないけれど(おかげでランニングで息が切れることは減った)。

それと、きょうは通しでフィンを使ったので、脛の筋肉がパンパンになったのもツラい。

足首の硬さが物語られる。

そんな話をジャグジーでしていたら、以前は初級のときに同じ曜日だったおば様が、あなた達のクラスはまるで部活よね!絶対に振り替えで行きたくないわ!と話に加わってきた。

距離としては以前から変化はそれほど無いと思うのだが、やはり側から見てもかなりキツい練習に見えるのは本当のようだ。

初級も上級も泳法の上達を目指して練習しているのだが、うちの曜日は負荷をかけるトレーニングもあるのが異なる点なのだろうか。

クラスの3人とも負けず嫌いな性格もあって、練習内容がどんどんハードになっているような気もする。

20代と30代と50代と異なる世代が「切磋琢磨」する様子は、よくよく考えてみると少し滑稽な感じもしてくる。

 

帰りはエリオを誘って夕飯を食べた。

レーニング後のダルさもあって、サッパリしたものが食べたいね!という話になり、近くの中華料理屋に入って冷やし中華を食べた。

f:id:bat_warmer:20190706121036j:image

日替わりで「冷やし中華と中華丼のセット」があったので注文してみたところ、同じ皿の大きさで冷やし中華と中華丼がテーブルにやってきた。

中華丼の方はもう少しミニサイズを想定していたのだが、単品で冷やし中華を頼んだエリオの皿を見ると一回り大きいので、この店では通常サイズに見えたこの皿の大きさがミニサイズのようだ。

外食で冷やし中華を注文したのは初めてだよ、と話したら、エリオも初めてだという。

からしを加えるタイミングがよくわかんないな、と言い合いながら食べたけれど、からしを入れると酸味が丸くなって味に深みが出るようで美味しかった。

会話の中で、エリオが夏休みに自転車で行く欧州旅行の日程について教えてくれたので、「水曜どうでしょう」っていう番組の話をした。

観たことがなかったらしく、番組にも興味を持ってくれたのだが、試験前の勉強の邪魔になることを教えてしまったような気がしてならない(主に親御さんに)。

自分も帰りの電車で「水曜どうでしょう」をYouTubeで見始めてしまったら、まんまと駅を乗り過ごしてしまった。

 

#きょうの水泳教室